このような感じですね、メーターは3連がDefi、ブースト計がHKSです
電源は左側にあるここのヒューズボックスからとりました
常時電源がドアロック(左上から2個目)、ACCがシガーの2箇所です(右一番下)、イルミはオーディオからとりました
DINの部分は大森のDIN用パネルを使っています、デッキサイズよりかなり大きいので入れずらいですが、DINの下側はゆとりがあるので無理やり入れて、DIN中側でタイラップ止めしています
ブースト計はこのあたりから取りました、ホースの内径はφ6です
水温計はアッパーホース、φ28のジョイントです
オイル関係はオイルブラケット取り付けの項目に書いています
また、このメーターはDefiのデイジーチェーンっつって一括でコントロールするやつなのでコントローラーがあります
写真はメーターコントローラーとシフトランプのコントローラーを入れている所です
あと、シフトランプはPIVOTです
回転信号は、運転席膝元の故障診断コネクタから取りました、赤/黄の線です
きれいな運転席はやっぱやる気が出ますね