エアサクションパイプ DIY!
ケーカースポーツのエアサクションパイプをつけました
オクヤマと比べて安い!と言う点だけで選びました。
リスクとして
1 専用エアフィルタ
2 ムーブ用を流用
と言う2点がありましたが、まぁいざとナりゃ加工して・・・
と言う甘い考えが甘かったぁ
まず、専用じゃないエアクリだと長い、ストラットの上の補強部分に
おもいっきし当たるのでカット!
(純正エアクリだとカットしても無理)
とりあえず装着完了
これが(色違い)
こう×
しかーし、インタークーラーとの干渉が発覚
穴空く寸前、あぶない。
ついでにブローオフバルブからのパイプにも攻撃してる。
再加工してなんとかいけそうにはなったけど、いろいろと不安なので外した。
すると・・・外した方がパワーがある感じがするのは気のせいかなぁ?
嫁の反応・・なし 「知りません」